【PR】

  

Posted by TI-DA at

行ってきました

2013年01月24日 / おウチのこと

ブログ頑張るグー とか言いながら、ずいぶん間が空いてしまいましたが…

先週18日から3泊4日で京都へ行ってました飛行機

今回の目的は…じゃーん♪赤







「ワンピース展」に行くためですベー

東京でやってた時から行きたかったけど、遠いしと諦めてたら、

大阪で開催びっくり ダンナくんに「行く?」と聞いたら2つ返事だったので、決定ピカピカ

京都の友達に頼んで前売り買ってもらいましたチョキ

とーーっても寒かったけど雪

残念ながら写真撮影禁止だったので、中の写真はありませんが、汗

入って最初からウルウルするような展示があったりして、楽しかったよぉニコニコ

最後にビブルカードもらいました。

kao-rinは女の子に人気のサンジでした~





ちなみに、ダンナくんはブルックでしたベー


しばらく京都ネタ続きます。
  


Posted by kao-rin at 21:54Comments(1)

遅ればせながら・・・

2013年01月08日 / おウチのこと

あけまして おめでとうございます日の出

昨年も「noa noa」をご利用いただいてありがとうございました。

今年は、なるべくブログの更新も頑張りますチョキ ってもう8日だけどタラ~

お正月休みはいかがでしたか?

kao-rinは、ただ「ダラダラ」と過ごしてしまいましたガ-ン

一応、9連休だったんですが、5日は出勤したので早く社会復帰した感じです。

最近、100均ばかり行ってるのですが、

そこで見つけたコレクショントレーがハンコの収納にぴったり~と思って買ってきたらば…

きれいに入るマスと入らないマスががーん

まぁ、そこは100円だからね、文句言ってもね。

「noa noa」と「hielo」のハンコ以外はフリマで買ったもの。




今年は、このハンコを使ったモノを作りたいと思います。

不定期な更新ですが、今年もよろしくチョキ
  


Posted by kao-rin at 20:17Comments(2)

Fusako's Country Joy

2012年11月27日 / フリーマーケット

先日の3連休初日、オバァと雨の中雨北谷まで行ってきました車

目的はFusako's Country Joyよつば

ずっと行きたかったんだけど、なかなか予定が合わず、

今回初めて行く事ができたよ~ニコニコ

ちょっと出遅れて、着いたのが昼過ぎだったので、ちょっと品薄感が…ぐすん

やっぱり、こういうのは早めに行かないとね~

「Fusako's Country Joy」とは、アメリカ在住のFusakoさんが年2回帰ってきた時に開催されている

アンティークマーケットですよつば

目移りしたけど、kao-rinはコレを買ってきました下




ガラスのライトシェードと、テーブルクロスと、フィッシャープライス社のりんごちゃんりんご

このりんごちゃんは、ヘタの種類が何種類かあるので集めたい欲望が炎

子供用のおもちゃなので、カラコロとかわいい音がします♪赤

今度はもっと早く行くぞ~グー

  


Posted by kao-rin at 19:39Comments(1)

MONT CREA

2012年11月25日 / おいしい

今日は宜野座フリマに出店予定だったのに、

ダンナくんの弟のお家に行くことになり、朝から出掛けてきました車

329号線では、「ツールド沖縄」の人達でしょうか。

ゼッケンを付けたレーサーさんをたくさん見ましたキョロキョロ

沖縄ってけっこう起伏があるから大変よね~

なんて思いながら、帰りに金武に新しく出来たケーキ屋さんに寄ってきましたキノコ




映ってないけど、屋根の上にイチゴが乗ってたよイチゴ

カワイイ外観なんだけど、看板は以前の「仲田商店」が残ってましたベー




ごめんなさいねタラ~ 写真撮ってるkao-rinが映ってますが…

ショートケーキ買ってきました♪赤

普通のショートケーキと違って、少しドーム型みたいになっていて、

スポンジがしっとりフワフワでおいしかったよ~ニコニコ

今度は違うケーキも食べてみたいなぁ。
  


Posted by kao-rin at 20:40Comments(2)

何かな?

2012年11月21日 / fabricで手作り

この前、90%ほど仕上がったスタイのハギレが何やらかわいい…

何にするとも考えず、シーツのハギレも同じ形にcutしてはさみ

何も考えずに縫い合わせて、綿を詰めてみた。




何か分かんないけど、かわいい気がするおすまし




ちょっと思い付いて、ループを付けてみた電球




うーん、と考えて鍵鍵付けてみたりして。

こんなキーホルダー有りかな?

  


Posted by kao-rin at 20:54Comments(2)

Disney切手

2012年11月20日 / おウチのこと

お昼に郵便局へ行ったらば、

こんなの売ってましたチェリー










ディズニー110周年記念切手のシールシートだよラブ

50円シートと80円シートに分かれてて、図柄がちょっとレトロチックでかわいいです。

ダンボもスティッチもアリエルもいますよ~♪赤

タイミングのいい事に11月20日、今日発売だったらしい。

使う予定も無く(使えないけど)、即買いしちゃったよベー

まだ間に合いますよ~ダッシュダッシュ
  


Posted by kao-rin at 22:52Comments(2)

スタイ

2012年11月19日 / fabricで手作り

なんだか周りがオメデタニコ続きみたいで、

もう生まれた子も、これから生まれる子もいるんだけど、

スタイ作りましたよつば って、まだ押さえ縫いもボタンも付いてないけど、とりあえずね。




上この顔のスヌーピー好きなんだよねぇハート

スヌーピーは人気があるので、男の子でも女の子でもOKですOK




上こっちは女の子用にと、ピンクっぽいので作りました。




上こっちが男の子用で、個人的にはスーパーマンがお気に入りハート

今回は、間にダブルガーゼを挟んで、裏もダブルガーゼになってます。




なので、厚みがありますよキノコ こっちが表でも大丈夫チョキ

ガーゼブランケットとお揃いでお祝いにいいでしょニコニコ
  


Posted by kao-rin at 19:08Comments(4)

洗う

2012年11月18日 / ワンコU(^x^)U

やっと、久々に、hieloあしあと黒を洗いましたチョキ





本人とっても不満げな顔しとりますが、

なんだかんだと忙しく、週末は天気悪かったりで、なかなか洗えなかった為、

散歩コースで蓄えた草の実なんかで毛玉がいっぱい~がーんタラ~

ブラッシングとシャンプーで4時間ほどかかりました。

kao-rinの腰が…アガ!(痛い!)

運動不足+肉付きすぎだなガ-ン
  


Posted by kao-rin at 22:39Comments(0)

まだまだチェック

2012年11月15日 / fabricで手作り

沖縄沖縄本島も寒くなってきましたね

kao-rinは今朝起きたら耳の奥が痛いぐすん

これはヤバイよぉ。熱が出る前触れかも…


イベントも終わって気が抜けてるのか?がーん

そろそろ自分のモノも作ろうと、昨日クッションカバーを作りました。




Rainbowなダブル・ガーゼ。かわいいハート

すっごく簡単に作ったので、2つで30分ほどでできましたチョキ

まだ作りたいモノもあるけど、今日は早く寝ます眠る

みなさんも気を付けて下さいねおすまし


  


Posted by kao-rin at 19:56Comments(0)

Snow Lagoon

2012年11月13日 / おいしい

沖縄沖縄本島生まれのアイスクリームブランド「Snow lAGOON」さんへ行ってきました車

行った日が9日のサービスデーとなっていて、

レギュラーサイズの3/4ぐらいの大きさのアイスが9個で500円ベー




コクのある「プレミアムリッチ」タイプと、さっぱりな「スタンダード」タイプがあって、

40種類の中から9種類選ぶって難しいガ-ン

食べてるうちに味が混ざっちゃったりしたけど、おいしかったよ~ハート

って、そうです。kao-rin1人でコレ食べました汗

近くに無いのが残念だけど、またダンナくんに連れて行ってもらおうっとチョキ

「9」の付く日がサービスデーみたいでしたよ。
  


Posted by kao-rin at 19:20Comments(0)

スタンプ

2012年11月12日 / おウチのこと

昨日もチラっと書いたんだけど、

オリジナルスタンプを作りましたキノコ




hieloの顔と「noa noa」のロゴスタンプ大・小




hieloがブラック・タンという毛色の為、書くの苦労したよぉ汗

ロゴの方は、ティアレの花を入れましたニコニコ

ティアレの花びらは7枚らしいのですが、8枚の花を見つけたら幸せになれるとか…

よつばみたいだなぁと思って、花びらは8枚にしました。




ブランケットには大でタグを付けてます。

商品にはプライス・タグとしてhieloの顔、裏側に小と値段を付けました。

このスタンプ、50000回押してもヘタれないんですってよびっくり!

50000回も押すか疑問だけど…

このすごいスタンプを作って頂いたのはコチラ→パンダ

お子さんの描いた絵もスタンプにしてもらえますよニコニコ

オリジナル・マークができていいんじゃないでしょうか?
  


Posted by kao-rin at 21:49Comments(2)

まんまる市

2012年11月11日 / フリーマーケット

1日空きましたが、「まんまる市」楽しかったですニコニコ

お天気はイマイチだったけど、たくさんの方に来て頂いて、ありがとうございましたピカピカ




ダンナくん、kao-rinの父母、ダンナくんの母とオバァ、ダンナくんの弟の奥さんとその母、

そして、会社の同僚達…と身内色が濃かったけど、楽しい1日でしたニコニコ







今回もあまり見て周る事はできなかったけど、ピアスだけ買いましたOK

そうそう、今回からロゴを変更して、タグもhieloあしあと黒にしたんだけど、気付いてもらえたかなぁ?

おいしいものも食べて、楽しいステージも近くで見て、

ホントに天気さえよかったらねぇ。残念ぐすん

終わった後でこんないい天気になったんだよ。



次回は、4月28日だそうです。

今度はいいお天気だったらいいのにね晴れ

スタッフの皆さん、出店者の皆さん、来ていただいた方々、ありがとうございました。
  


Posted by kao-rin at 23:43Comments(0)

まんまる市 出店します

2012年11月09日 / フリーマーケット

4ヶ月ぶりの更新となってしまいましたガ-ン

書きたい事もいろいろあったのに…反省してますタラ~


宜野座フリマにも出店できてなかったのですが、

久々に出店しますびっくり

明日のまんまる市です。

京都から父母も遊びに来ていて、家族総出の出店?になりそうです。




今回、ハワイアン赤ハイビスカスは少なめでビンテージシーツの商品中心。

毎回楽しい市なので、遊びに来てね♪赤

詳しくはコチラ→りんご

  


Posted by kao-rin at 21:13Comments(2)

Sourire

2012年07月12日 / おいしい

さらに続くパン屋さんめぐりベー

港川の後に行ったのは、宜野湾の「Sourire」さんよつば




目的のパンは、あんバタです下(右側ね)




お店に入ったら、おいしそうなパンがいっぱいで迷いました~

左のは、小さいチーズケーキが串になってるんですよぉハート

目当てのあんバタは、ダンナくんに「いくつ買う?」と聞いたらば、

「うーん、5個」って言うのでビックリしたんだけど、

正直、もっと買えば良かった~びっくり!!

買ってすぐに1個を半分ずつ食べましたが、

パリパリ固めのパンに、あんとバターが絶妙でしたOK

kao-rinはなかなか行けないので、仕事で県内あちこち行くダンナくんに、

近くに行ったら買ってきてねとお願いしてます☆

でも、3連休もあるし・・・kao-rinが行くほうが先になるかもベー


  


Posted by kao-rin at 22:27Comments(5)

ippe coppe

2012年07月11日 / おいしい

昨日の続きです。

日曜日は浦添まで食パン買いに行ってきました車

休み前に、会社で「日曜日は浦添まで食パン買いに行く」と話してたら、

「どんなセレブですか!!」ってツッコまれましたベー

わざわざ名護から高速とガソリン代使って買いに行ったのがコチラ下




港川の外人住宅街にあるippe coppeさんです。




写真が暗くてごめんなさいね汗

ここは、食パン専門店で、乳製品や砂糖、油分を全く使わず作られてるんです。

雑誌で見た時からおいしそうで気になってたんだよね~




皮がパリッとしてておいしそうでしょうニコニコ

買ったその日は焼かずに生で、トーストは2日目以降で、というこだわりのお店。

kao-rin達は、食パンの6枚切と4枚切、それからラスクを買いました。

生もおいしかったけど、kao-rinはトーストにした時のサックリ感がたまらんですびっくり

早くも通販注文しちゃいましたベー


  


Posted by kao-rin at 21:05Comments(0)

Gallivant bakery

2012年07月10日 / おいしい

先週の土日、久しぶりにダンナくんと休みが合ったので、

パン屋さんめぐりしてきました車

まずは、宜野座にできたGallivant bakeryさんへ。




いつも「CLOSED」になっているから、ずっと「何屋さんなんだろう?」と気になっていたんだよねぇ。

なんとびっくり! 土曜日限定OPENですびっくり




パンは素朴な感じで、¥○○/gと表示されていました。

試食もあって、いろいろ食べちゃいましたニコニコ

結局、サンドイッチを頼んだんだけど、「甘いの」と「野菜」から選べて、

その場で作ってもらえますキラキラ 

kao-rinの「甘いの」とダンナくんの「野菜」ではパンが違いましたよ。

毎週、パンも中身も変わるそう・・・

土曜日の9時から、早いと昼過ぎには閉めちゃうらしいので、

なかなか食べれないかもだけど、おいしいですよ♪赤

手作りジャムも販売されてるので、集めちゃいそうです。

場所は、宜野座ICから名護向けに329号線を行くと、まつだ歯科を越えてすぐの三角コーナーです。

  


Posted by kao-rin at 21:15Comments(2)

紫蘇ジュース

2012年07月09日 / おいしい

どうもパー お久しぶりです汗

ブログ書かなきゃなぁと思いつつ、いろんな事をサボってましたあかんべー

フリマもモノ作りも進まないぐすん

なんでか、うまく時間が作れなかったんだよねぇ。

今週からは、何とかなるかもしれない!


さてさて、すっかり夏やしになって、暑い日が続きますが、

この前、宜野座で飲んだシソジュースがおいしくて、ハマりましたニコニコ

で、自分で作ってみようと紫蘇を探すも、なかなか見つけられないタラ~

確か、沖縄では先月ぐらいに梅の実が出回っていたし・・・

すっかり出遅れましたが、なんとか見つけて作りました~




初めて作って成功しましたOK

って、作り方は超カンタンなんだけどね。

飲む時は水で割るか、炭酸で割ります。

色もきれいだし、紫蘇の香りもサッパリ、スッキリで、夏にピッタリですよ。

ダンナくんにも好評なので、無くなる前にまた紫蘇を買いに行かないとびっくり!!

ちなみに、紫蘇ジュースの効能は、

「美肌、疲労回復、アレルギー予防、整腸、ダイエット」だそうですニコニコ

ダイエット・・・効果出るかな??
  


Posted by kao-rin at 22:17Comments(2)

なんだかなぁ

2012年05月28日 / 気になる!

昨日は宜野座で出店して来ました。

足を運んでくださった方々、ありがとうございましたニコニコ


先週末、朝はダンナくんとおばぁとコートニーのフリマへ行ったのですが・・・

ゲート入り口での免許証チェックはまだいいとしても、

kao-rin達と前後の車3台は誘導され、車を停めたら、まさか弾ははいっていないと思うけど、

ライフルっぽいのを持った隊員3名が車のドアを全て開けろとガ-ン

その上、コロコロ付きのミラーで車の下までチェックの念の入れよう怒り

入るまでに1時間半も掛かって、とーっても嫌な気分になったので、

しばらく行く事はないはず。


で、土日は地元のシュワブがフェストをしていたので、

これもダンナくんとおばぁと行ったんだけど、

運転手の免許証提示だけでなく、乗ってる人全員の写真付き証明書が必要と・・・

助手席のkao-rinは免許証があるけど、84歳の年寄りが写真付きの証明書なんて持ってないでしょ?

おばぁは「じゃぁ、あんた達で行ってピザ買ってきて」と言うので、

一旦おばぁをお家に連れて行って出直しました怒り

なんだか、最近のセキュリティの厳しさにイラっとした~ムキー


ところで、沖縄のお年寄りってピザ好きよね?ニコニコ

イラっとしたけど、帰りの空はキレイでした。





  


Posted by kao-rin at 20:10Comments(1)

夏近し

2012年05月19日 / おウチのこと

いつものごとく、イベントが終わってダラけてますベー


梅雨入りしてから、あんまり雨降ってなくて、





早くも夏!? とか思う上こーんな夏空晴れだったりしたのに、

休みの日にはりきって大物(バスタオル&シーツなど)を洗濯したのに、

雨ですよ雨雨

仕方ないので、ダンナくんに頼まれていたソファカバーとクッションカバーを

ダダダーッとミシンがけして完成させましたおすまし




最近お気に入りのチェックのダブルガーゼで仕上げました~ハート

なんだか、この調子でいくと部屋中チェックだらけでチェッカーズの衣装のようになりそう・・・ベー

って、今の若い人達はチェッカーズ知らないか汗


明日は雨じゃなければ、宜野座フリマに出店します。




上コレ、宜野座で買ったかわいいサイズのスナックパイン。

なんと、80円でしたびっくり!

いろいろあるので、見に来てね~♪赤
  


Posted by kao-rin at 19:19Comments(1)

気が抜けた

2012年05月14日 / fabricで手作り

土曜日の「まんまる市」に思いを入れすぎてか、

昨日の朝、起きたら頭痛がーん汗

宜野座フリマに行こうと思っていたのに、断念しましたダウン

ダンナくんと野菜買いに行きながら、遊びには行ったんだけどね、

帰りに気分が悪くなる・・・という何とも情けない事になってしまいました。

寝てたら回復して、今日はちゃんと出勤してましたよチョキ


話はガラリと変わって、この前作ったガーゼケットの評判がいいですニコニコ




会社の子も1枚まんまる市で買ってくれたんだけど、

朝イチ内線で「もう1枚欲しい」とびっくり! 嬉しい電話が♪赤

「まんまる市」が終わって、ほっこりしてる間もないな~


☆ガーゼケットの素敵な写真をLeicoさんが載せてくれてます→赤ハイビスカス
 実物より数倍良く写ってますニコニコ

  


Posted by kao-rin at 19:44Comments(2)