Sourire
2012年07月12日/ おいしい

港川の後に行ったのは、宜野湾の「Sourire」さん

目的のパンは、あんバタです

お店に入ったら、おいしそうなパンがいっぱいで迷いました~
左のは、小さいチーズケーキが串になってるんですよぉ

目当てのあんバタは、ダンナくんに「いくつ買う?」と聞いたらば、
「うーん、5個」って言うのでビックリしたんだけど、
正直、もっと買えば良かった~

買ってすぐに1個を半分ずつ食べましたが、
パリパリ固めのパンに、あんとバターが絶妙でした

kao-rinはなかなか行けないので、仕事で県内あちこち行くダンナくんに、
近くに行ったら買ってきてねとお願いしてます

でも、3連休もあるし・・・kao-rinが行くほうが先になるかも

Posted by kao-rin at 22:27│Comments(5)
この記事へのコメント
よほどのパン好きですね!d(^_^o)
私も美味しいパンを探してますが、一人では余ってしまうので、なかなか量を買えません( ;´Д`)
冷凍するとやっぱり美味しさ半減ですしね。
でも、参考にさせて頂きます!(^O^)/
私も美味しいパンを探してますが、一人では余ってしまうので、なかなか量を買えません( ;´Д`)
冷凍するとやっぱり美味しさ半減ですしね。
でも、参考にさせて頂きます!(^O^)/
Posted by りえねえ at 2012年07月13日 20:01
お願いしてたバティックのハットはまだでしょうか?
Posted by オルッサ at 2012年07月18日 11:22
りえねえさん
またまた返信遅くてスミマセン(><)
この前雑誌で見たら、京都はパンに使うお金が日本一らしくて、
DNAなのかも・・・^^
実はこの後、読谷のパン屋さんにも行ったけど売り切れだったんです。
再チャレンジします!!
オルッサさん
返信遅くなってスミマセン(><)
とっくに仕上がっていたのに、電話するタイミングを見逃して、
連絡できてませんでした。
宜野座もここ2ヶ月で1回しか出店できてなくて・・・
今度の日曜日は出店予定です。
またまた返信遅くてスミマセン(><)
この前雑誌で見たら、京都はパンに使うお金が日本一らしくて、
DNAなのかも・・・^^
実はこの後、読谷のパン屋さんにも行ったけど売り切れだったんです。
再チャレンジします!!
オルッサさん
返信遅くなってスミマセン(><)
とっくに仕上がっていたのに、電話するタイミングを見逃して、
連絡できてませんでした。
宜野座もここ2ヶ月で1回しか出店できてなくて・・・
今度の日曜日は出店予定です。
Posted by kao-rin
at 2012年07月23日 20:36

今日、スーリールさんに行ってみたら、定休日だった!!(@@)
調べてから行けばよかったf(^^;)
まあ、場所が解っただけ良かったんですけど〜。
土日は厳しいね?ハンズで道路が一杯になるだろうし。
調べてから行けばよかったf(^^;)
まあ、場所が解っただけ良かったんですけど〜。
土日は厳しいね?ハンズで道路が一杯になるだろうし。
Posted by りえねえ at 2012年07月31日 21:54
三回チャレンジして、やっとあんバタをゲットしましたよ!
Posted by りえねえ at 2012年08月22日 20:04